417 EDIFICEノーカラーシャツ+カットソー Tシャツの2点セット

 

同系色のノーカラーシャツとTシャツの組み合わせでコーディネートの不安が解消されそうなセットアップ。ここ数年ジェンダーレスで見られるようになった、トップス同士のセットアップは、別々でも着られるアイテムを組み合わせているので、着回し抜群です。

 

今回は417 EDIFICEのセットアップをご紹介します。

 

シンプルでユーティリティなTシャツ

 

インナーのTシャツは、シンプルなクルーネック。アームホールも、ドロップではなくスタンダードな位置なので、インナーとして袖が邪魔にならずスッキリと着られます。また、袖自体の幅はやや細身のつくり。かといってピタッとするほどではない絶妙な幅になっています。

 

シルエットは標準的ですが、最近のややオーバーなシルエットに比べるとタイトに感じる方もいるかもしれません。インナーとしても1枚でも着られるTシャツとして使い勝手が良いでしょう。

 

また、裾はラウンドカットでスリット入り。ボトムスにインでもアウトでも決まるデザインです。丈はシャツとのバランスからか、やや短めの印象があります。ただ、この丈を標準的と感じる方も多いのではという程度なので、あまり気にならない方も多いでしょう。

 

ややルーズ傾向にあるTシャツのトレンドですが、そうではないスタンダードなTシャツが好きな方なら、登板回数が多くなりそうです。

 

カラーラインナップは春夏らしい爽やかさ

 

このセットアップのカラーラインナップはこちら。

  • グレー
  • ホワイト
  • ブラウン
  • ベージュ
  • サックスブルー

 

濃い目のカラーはグレーとブラウン。それ以外は淡さのある色合いで、春夏を意識したラインナップにしていることが伺えます。特に、ホワイトとサックスブルーは爽やかさのある色味で、ジャケットを羽織ればビジネスシーンでも清潔感を与えられそうです。

 

そもそもこのセットアップの誕生背景には、417 EDIFICEで大人気のスペシャルセットアップに合わせるためというのだから、ジャケットに合うのも納得です。スーツにも合うシルエットで計算されて、さらにカラーリングもジャケットに合うようにやや光沢感をプラスしたものになっています。

 

また、シャツとTシャツで絶妙に色味が異なるのもユニーク。ホワイト以外のカラーは、シャツよりもTシャツのほうがやや濃い目になっています。ただ、シャツの生地は透けるような薄さではないので、シャツを羽織ったらTシャツの色が見えてしまった、ということはなさそうです。

 

ノーカラーシャツはジャケットのインでも1枚でも!

 

シャツはジャケットと合わせてしっかり決まるノーカラーとなっています。ここ数年、スーツスタイリングでこのノーカラーシャツを着ている方を多く見かけるようになったように感じます。クルーネックのTシャツほどカジュアルでもなく、レギュラーカラーほどの堅苦しさがないため、意外と使い勝手が良いシャツとして重宝されているようです。

 

ノーカラーシャツはオフシーンのスタイリングにも。スーツパンツはもちろん、チノパンなどのワークパンツとも相性がいいので、きれいめカジュアルコーデにおすすめです。

 

ちなみに、公式サイトにはこのシャツがノーカラーとして載っています。おそらく、シャツカラーに詳しい方なら、これはバンドカラーでは?と思う方も多いでしょう。実際、筆者もこれはバンドカラーだと感じました。

 

厳密なノーカラーは、見頃部分のみで第一ボタンまで完結しているものを指します。このシャツのように、第一ボタン部分が見頃ではない布がぐるりと一周回っている場合、バンドカラーといわれることもあります。

 

厳密な違いはありますが、首元で生地を折り返さないという点でノーカラーと同じカテゴリーになっていることが多いようです。

 

まとめ

 

シャツとTシャツのセットアップは、セットはもちろん別々でも使えるアイテムの組み合わせ。カラーも春夏を意識したラインナップですが、ブラウン系やグレーなら、秋への移り変わりでも使えそうですね。

 

スーツに合わせられるセットアップから目が離せません。

タイトルとURLをコピーしました